このホームページは45秒でプロレベルのホームページが簡単に作成できる「リウムスマイル!」のサンプルサイトです。この研修講師は実在しませんのでご注意ください。
※デザインスキン(テンプレート):【type079-09】使用

受付時間:10:00〜19:00 定休日: 土日祝

  1. おすすめコンサルティング
  2. 営業力アップのためのコンサルティング(顧問契約)

営業力アップのためのコンサルティング(顧問契約)

長いスパンで営業を育てていきたい会社にぴったりな営業支援顧問サービスです

営業力アップのためのコンサルティング(顧問契約)
  • 営業部署を長期的なスパンで育てていきたい
  • 営業部署を新設したい
  • 何か問題があった時にいつでも相談したい
  • 営業部署がマンネリ化しているので変化を与えたい
  • 新規事業の営業部署を育てたい

営業のすべて仮説で行動するものです。

ですから、その仮説の検証を行い、修正を繰り返すことが、部署としての営業の成功ノウハウを蓄積することにつながるのです。


このような中長期のPDCAを、御社の営業部署と二人三脚で行なう、ロングスパンの顧問サービスです。

営業力アップのためのコンサルティングの流れ

1.営業チームの現状分析

現在の営業チームのデータ分析や、リーダーからのヒアリングを行い、御社の営業チームがかかえる課題を明確にします。


2.営業メンバー面接

営業チームの各メンバー一人ひとりと面接を行い、個人としてどのようなポテンシャルを持っているのかを見極めます。

※弱点を見つけリストラ要員を探すことはいたしません。


3.営業計画の策定

現在のメンバーで課題を解決するために、必要な作業と担当者を割り当てスケジューリングします。


4.営業ツールの企画・作成支援

改善に必要な営業ツール作成支援、営業スクリプトの作成を行い、現場で使える武器にします。


5.同行営業とフィードバック

実際に営業メンバーと同行営業を行い、都度メンバーにフィードバック。

また営業ツールやスクリプトの見直しも行います。


6.営業会議にて方針の検証と修正

営業会議に出席し、行動の検証と結果の検証を行い、改善点を洗い出し、修正計画に反映させます。



営業力アップのためのコンサルティングのポイントをおすすめする3つの理由

御社の営業課題に合わせた改善計画

現状分析を行い、御社の営業課題に合わせて改善計画を策定します。


長期的な改善サイクル

長期的な改善サイクルをまわす、ロングスパンの改善計画です。


作成支援や行動をコーチ

課題に合わせたツールの作成支援や、スクリプトの作成など行動をコーチします。


長期的な改善にこそ、ノウハウの蓄積がある

個人としての受け入れ営業を伸ばしながら、チームを強くするためにはチームとしてのノウハウの蓄積が必要です。

創刊されたフリーペーパーの広告営業チームのコンサルティングも当初は予想外のことばかりでなかなか結果が出ませんでした。しかし地道に改善をくりかえいていくことでノウハウが蓄積され、今では、新入社員でも3ヶ月で成果があがる「体制」ができあがりました。

講師 利産 花子


料金のめやす

コンサルティング○○○ヶ月 ○○○回○○○円

※交通費・宿泊費は別途実費をご請求させていただきます。

※コンサルティング内容についてはご相談ください、御社に最適な研修プランをご提案させていただきます。

 Sample RIUM 

まずはお気軽にお問合せくださいね。

電話番号:00-0000-0000

受付時間:10:00〜19:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 大阪市西区西本町  会社概要はこちら